インフォメーション
8月14日日曜日は臨時営業いたします。
翌日から夏休みとして15,16日はお休みいたします。
ここ何日か去年行ったイタリアの思い出にトリップしながら
夏はやっぱりシチリアがいいななどと来年行けるかわからないのに
気分だけはすでに来年のヴァカンスです。
半分仕事になるからやっぱりトスカーナかピエモンテだろうな。
8月はほかの日は通常営業ですので宜しくお願いいたします。
今年は周年イベントは特に考えておりません
いつものグラスの発泡ワインを私が好きなベッラビスタのフランチャコルタにしたり
和牛の牛フィレを焼いてみようとかはいつも出来ないので
期間限定でご用意しようかと思っております。
こちらも宜しくお願いいたします。
地味にコツコツそろえたヴィンテージワイン
古い物が好きで洋服や靴、時計などヴィンテージなものに興味があります。
ワインは服みたいに1960年代以前出ないとヴィンテージじゃないと決まりはありませんが
個人的に10年は熟成していてほしいとは思っています。
ヴィンテージワインはすべて開けてすぐおいしく飲める物ではないので
お店では開けてすぐポテンシャルが出るワインをラインナップしています。
長い時間と共に柔らかく奥行きのあるワインは物語があり
お肉料理全般に優しく寄り添い口の中に小さな奇跡を起こしてくれます(言い過ぎかな)
煮込み、赤身のお肉又は和牛にも合います。
今店に約20種類白、赤あわせてご用意しております。
お値段も5000円代から揃えてますので是非一度お試しください。
先日から新しくワインリストを新調しブックタイプにいたしました。
12席の小さなお店に110種類以上の銘柄のワインをそろえております。
やり過ぎたかなと思ってますが迷いましたらお気軽にご相談くださいませ。
今イタリア人ホールスタッフですがちゃんと日本語がわかりますし、
ワインはもちろん私がセレクトしてお勧めいたします。
宜しくお願いいたします。