インフォメーション
ハンガリー産鴨胸肉
ニュージーランド産仔羊骨付きロース
トスカーナ産古来品種の豚「チンタセネーゼ」
フランス産オーブラック牛骨付きサーロイン
国産牛ほほ肉赤ワイン煮込み
今まで焼きっぱなしが多かったですが
オーブラック以外は珍しくソースがつきます。
オーブラックのランプ肉にはソースご用意しますが
サーロインは焼いただけで本当においしいと思います
逆にソース思いつかなし肉そのものの味を邪魔してしまうと思います。
実際マスタードを添えてお出ししてますがほとんどのお客様が残しています。
今回入荷したオーブラックは繊維は緻密で状態良いです。
宜しくお願いいたします。
トスカーナ地方の古来品種の豚「チンタセネーゼ」
メイン料理でご用意はじめました。
お店を始めたとき国産の豚肉をご用意してたことがあったんですが
まったく人気がなく私が結局賄いで食べることになってしまい
うちでは取り扱いをやめた豚だったんですが
今回チンタセネーゼの乳飲み仔豚が入荷するということで
何年ぶりかに取り扱いはじめました。
まず半身で届くので各部位の美味しさが楽しめるし
まだミルクしか飲んでないのでどの部位焼いてもミルキーで柔らかで癖がなく
チンタらしい深みのある旨味と対照的な触感のパリパリの皮が
とってもおいしい仔豚です。
と、リクエストが多かった仔羊骨付きロースのローストもご用意はじめました。
宜しくお願いいたします。
3月20日日曜日ワイン会を行います。
定員は4~6名様
お一人様ワインは一本お飲みになるようにご用意いたします。
お食事は通常営業でご用意しております季節のおまかせコース(5500円)と
ワイン代お一人様6000円分と席代、パン代として500円
併せて12000円です。
お題は私の得意なトスカーナにいたします。
普段なかなか手が出ないバックヴィンテージワインの面白さや美味しさを
現行ヴィンテージと飲み比べて改めて知ってもらえたら嬉しいし
バックヴィンテージワインを普段飲みしていただけるようになるきっかけになっていただけたら
もっと嬉しいです。
ただ急に決めたワイン会ですので定員に達しない場合が考えられます。
3月14日月曜日までに定員に達しない場合、大変申し訳ありませんが
日を改めてワイン会を行いますので先にご予約いただいているお客様には
その旨ご連絡差し上げますのでご理解宜しくお願いいたします。
春が近づき食材も変わりははじめ
メニューを変更しました、メインのお肉も久々にいいものが
入荷しましたし、えこめ牛をいったん止めてお肉の質を少し上げた関係で
(かといってえこめ牛が品質が劣ってるわけではないけど)
季節のおまかせコースが5500円になりました。
ビステッキーナコースもえこめ牛をやめたのでオーブラック牛だけになり
7000円に一本化しました。
宜しくお願いいたします。

